グリーンファイナンス
本投資法人は、サステナビリティに関する取組みをより一層推進するとともに、環境問題の解決に資する投資への資金調達(グリーンファイナンス)を通じて、持続可能な環境・社会の実現に貢献するため、またサステナビリティ投資に関心を持つ投資家層からの資金調達の拡大を通じた資金調達基盤の強化を目指しています。
グリーンファイナンス・フレームワークの概要
調達資金の使途
① 投資対象となる適格プロジェクト
本フレームワークに基づくグリーンファイナンスで調達された資金は、以下の適格クライテリアを満たすグリーンビルディングの取得若しくはこれらの資金のリファイナンス、又は改修工事に充当する予定です。
② 適格クライテリア
グリーンボンドまたはグリーンローンで調達された資金は、以下の適格クライテリアを満たすグリーンビルディングの取得資金、もしくは同資金のリファイナンス又は改修工事に充当する予定です。
(ⅰ)グリーンビルディング認証に係る適格基準
下記の認証のいずれかを取得済もしくは今後取得予定の物件
- CASBEE建築・不動産におけるSランク~B+ランク
- DBJ Green Building認証における5つ星~3つ星
- BELS認証(平成28年度基準)における5つ星~3つ星
※物流施設においてBEI=0.75超を除く - BELS認証(令和6年度基準)における以下のレベル
- 非住宅:レベル6~レベル4
- 再生可能エネルギー設備がある住宅:レベル6~レベル3
- 再生可能エネルギー設備がない住宅:レベル4~レベル3
(ⅱ)改修工事
以下のいずれかを満たす改修工事
- 適格クライテリアの(ⅰ)の認証のいずれかを取得済み又は今後取得予定の建築物における、星、レベル又はランクの1段階以上の改善を意図した改修工事
- エネルギー消費量、温室効果ガス排出量又は水使用量のいずれかを 30%以上削減することが可能な改修工事
プロジェクトの選定プロセス
① プロジェクト選定関与者
調達資金の使途となるプロジェクトについては、本資産運用会社の財務管理部担当者により適格クライテリアへの適合が検討され、最終決裁者を財務管理部長とする社内決裁によって選定が行われます。
② プロジェクト選定プロセス
対象となるプロジェクトを資金使途としたグリーンファイナンスによる資金調達については、本資産運用会社の財務管理部による起案がなされたのち、以下の各会議体による決議が各々なされます。
- 本資産運用会社 投資運用委員会
- 本資産運用会社 取締役会
- 本投資法人 役員会
資金管理の方法
① 調達資金の充当計画
グリーンファイナンスで調達した資金は速やかに適格クライテリアを満たす物件(又は改修工事)の資金又は当該資金のリファイナンスに充当されます。なお、充当されるまでの間は現金または現金同等物で管理します。
② 調達資金の追跡管理の方法
調達された資金は財務管理部にて資金使途、期日、残高などをExcelファイルによって管理し、調達資金ごとに個別に資金管理を行い、調達資金ごとに入出金状況・追跡が可能な運用体制となっています。追跡管理は財務管理部が担当し、社内システムを用いて決裁され、財務管理部長によって最終承認されます。
レポーティング
資金充当状況
名称 | 調達額(百万円) | 充当額(百万円) | 未充当額(百万円) |
---|---|---|---|
グリーンローン | 2,015 | 2,015 | - |
グリーンローンによる借入れ状況
借入先 | 借入額 (百万円) |
利率(%) | 借入実行日 | 返済期限 | 担保 | 資金使途 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
2,015 | 基準金利(全銀協3か月日本円TIBOR)+0.75%(変動金利) | 2024年 8月1日 |
2029年 8月1日 |
無担保 無保証 |
適格クライテリアを満たす特定資産である「アルティザ仙台花京院」及び「アルティザ博多プレミア」の取得資金のリファイナンス資金に全額を充当 |
環境認証の取得状況について
こちらをご参照ください。